top of page
優秀作品
10月30日に行われた審査の結果、以下の4作品が選出されました。
受賞者のみなさんおめでとうございます!!
残念ながら選出されなかった皆さんも素晴らしい作品ばかりで来場者、スタッフ一同たのしませていただいております。
次回も是非作品応募をよろしくお願いいたします!
最優秀賞
池田達治 さま 未来理想図

審査員コメント:独創的な描写に惹かれました。津田の松原を感じさせる砂浜と松が木陰として繋がり、香川県の特産物うどんとオリーブハマチがさりげなく取り入れられています。
絵の要素としては盛沢山ですが、物語性がそれらをうまくまとめているなあと感じました。
入賞作品
しゅうへい さま
かんらんしゃとぼく

審査員コメント:一台ずつ色を変え待っている3人の目の前の4台は一段と大きく描かれていて、現実には起こりえないことですがおそらくその瞬間の作者の強い印象が重なって、ほほえましく思いました。
Chiharu さま
祝!88歳

審査員コメント:愛に溢れ幸せに満ち溢れた光景に見ている人にも優しさをくれる作品です。8の数字のイエローもとっても素敵です。
YUNITA ASRI MARTANI さま
桜の下で

審査員コメント:外国の人から見たとき、やはり「桜」は日本の象徴ですよね。それをうまく表現できた作品だと感じました。

審査員:さぬき市長 大山茂樹様、photographer 廣瀬正明様、美術作家 千田豊美様、
旅行ライター ペ☆ヤング様、香川県立津田高等学校 佐立校長先生
すなはまフェスティバル実行委員長 田村美津子
bottom of page